ここでは、脱毛クリニック「湘南美容外科クリニック」について、ご紹介します。
目次
湘南美容外科の基本情報

脱毛方式 | 医療レーザー |
腹毛脱毛総費用 目安(5回分) |
¥810,00/6回 |
腹毛脱毛料金 | 腹(Lパーツ) 1回:¥17,410 3回:¥50,220 6回:¥50,220 9回:¥111,370 |
初回 キャンペーン |
無料カウンセリング |
店舗場所 | 全国48店舗 北海道(札幌院)、新潟院、長野院、宮城(仙台)、福島(福島院)、栃木宇都宮院)、東京(新宿本院、新宿南口院、新宿ルネッサンス院、渋谷院、池袋西口院、池袋東口院、品川院、上野院、立川院、町田院、銀座院、 美容整形湘南メディカル記念病院(両国)、西新宿男性レーザー院)、神奈川(横浜院、橋本院、川崎院、藤沢院、横浜レーザー院)、千葉(千葉センシティ院、千葉西口院、柏院)、埼玉(大宮院)、静岡(静岡院、浜松院)、愛知(名古屋院)、大阪(梅田院、心斎橋院、あべの院、京橋院、堺東院、美容整形MAME、SMC大阪院)、兵庫(神戸院)、京都院、広島院、岡山院、福岡(福岡院、小倉院)、那覇院 |
湘南美容外科クリニックの特徴は?

湘南美容外科は、他院に比べて、大手で、歴史と実績のあるクリニックです。
そんな湘南美容外科クリニックの、
他の脱毛クリニックと比べた際のメリット的特徴
は、次の5点です。
・ 開院40年以上の歴史と18万3000件以上の実績
・ 店舗数がもっとも多い(全国46院展開)
・ 最新式脱毛器「メディオスター」導入院
・ 返金制度あり
・ 他のメンズ美容メニューも取り扱いあり
それぞれ説明しましょう!
開院40年以上の歴史と18万3000件以上の実績

「脱毛行為」は「身体の改造行為」ですから、安心してできるところに任せたいですよね?
そういう意味では、他院に比べて、長い期間・多くの実績があるという事実は、
大きな安心材料といえるでしょう。
舗数が多い(全国48院展開)

湘南美容外科は、全国48院に展開している大手クリニックです。
「それの何がメリットになるの?」
と、言うと、
まず、「脱毛」は、1~2年、クリニックに通う必要があります。
よって、
脱毛のコースの途中で、転勤や転職で他県に引越しになってしまう場合
もあり得るのです。
でも、引越し先の最寄りに同じクリニックがあれば、継続して脱毛することができるのです。
最新式脱毛器「メディオスター」導入院

「医療レーザー脱毛」は、「痛み」を伴うものです。
それは、レーザー脱毛の原理が、
毛根周辺の細胞(毛母細胞)を破壊するために、
皮膚深くに浸透するほどの高いエネルギーのレーザーを照射するからです。
そんなジレンマを解決した、新しい脱毛方式「蓄熱式(SHR式)脱毛」をご存知ですか?
「蓄熱式(SHR式)脱毛」は、毛母細胞よりも、皮膚の浅い部分に位置する「バルジ領域」を破壊することで脱毛効果が得られるのです。
(*バルジ領域というのは、毛に栄養を与える組織のことです。)

ですので、従来よりも低いエネルギーで脱毛が可能なため、
痛み(=皮膚へのダメージ)が少なくて済むのです。
この「低いエネルギーのレーザーで十分に脱毛できる」ことによって、次のようなメリットがあります。
・痛みが少ない
・多少日焼けしていても脱毛できる
・産毛のような細い毛も効果的に脱毛できる
・毛周期に大きく影響されないので、脱毛完了期間が短い
この「蓄熱式(SHR式)脱毛」が可能なレーザー脱毛器が「メディオスター」というわけです。
(*「蓄熱式(SHR式)」レーザー脱毛器としては、他にも「ソプラノ」という機種がありますが、
効果や価格の面から現在は「メディオスター」の方が主流になっているようです。)
返金制度あり

湘南美容外科では、
「オトコの根こそぎレーザー脱毛」に満足できなかった場合は、
残りの回数分を全額返金してくれる制度があります。
(もちろん、解約手数料などなしに。)
これは、かなり、「サービスへの自信の現れ」と言えるでしょう。
(湘南美容外科は、損する可能性しかないですからね。)
僕らにとっては、嬉しい制度ですね。(^^)

メンズリゼクリニックと比較した場合の湘南美容外科クリニックの最大のメリットは?

ここで、メンズ脱毛ランキング1位の「メンズリゼクリニック」と比較してみると、
「湘南美容外科クリニック」のメリットは、次の通りとなります。
湘南美容外科 | メンズリゼ | |
店舗数 | ◎ 全国48院 |
◯ 全国11院 |
「メディオスター」導入 | ◯ あり |
◯ あり |
返金制度 | ◯ あり |
◯ あり |
脱毛以外の美容メニュー | ◯ あり |
× なし |
価格 | ◯ リーズナブル |
◎ 安い |
「価格」面では、正直「メンズリゼ」の方が安いですが、
「湘南美容外科」の方が次の2点で勝ると言えます。
・店舗数の多さ
・メンズ美容メニューの取り扱いもあること
「店舗数の多さ」は、引越しにも対応できるのでメリットであるとご紹介しましたよね。
では、
「“美容メニューの取り扱い”って何がメリットなの?」
というと、
これは直接的な「脱毛におけるメリット」ではありませんが、
あなたがもし『高い美意識』を持っているなら、
総合美容クリニックとしての湘南美容外科クリニックの「美容メニュー」にも触れられることは、良い刺激となるでしょう。
「美容メニュー」というのは、具体的には次のようなものです。
・二重まぶた整形
・包茎手術
・ニキビ治療
・はげ治療
・わきが治療
・ダイエット(超音波、赤外線など)
etc…
湘南美容外科はポイント制度がありますので、脱毛で溜まったポイントで、
これら美容メニューが『割引』になるのはメリットと言えるでしょう。
湘南美容外科の脱毛は効果ない?痛みは?

脱毛効果は?
医療レーザー脱毛の効果をもっとも左右するのは、
取り扱っている『レーザー脱毛器』の種類
です。
(スタッフの技術によって脱毛の仕上がりに多少は差がでますし、
冷却システムやアフターケアによって痛みや皮膚トラブルの出方にも差が出ますが、
「脱毛効果」に最も影響するのは「脱毛器の種類」になります。)
では、湘南美容外科の扱っている「レーザー脱毛器」は何かと言うと、次の3点になります。
・ジェントルレイズ(アレキサンドライトレーザー)
・ウルトラ美肌脱毛(IPL)
・メディオスター(蓄熱式)
それぞれ説明しましょう。
ジェントルレイズ(アレキサンドライトレーザー)

『アレキサンドライト』は、定番の医療レーザー脱毛器です。
高出力で、より皮膚の深部までレーザーが届き、
毛根のメラニンの効果的に作用するため脱毛効果が高いです。
実績も多いので、効果や安全性も実証済みと言えます。
ウルトラ美肌脱毛

「ウルトラ美肌脱毛」は湘南美容外科のオリジナルの脱毛器で、
「脱毛」と「美容(ニキビ改善、毛穴引き締め効果、シミ・くすみの改善)」の効果をWで得られる脱毛器です。
こういった「光エステ」の美容効果は、
サロンが導入している「光(IPL)脱毛器」で期待できる効果でした。
「光(IPL)脱毛器」は、“複数の光の種類(波長)”が含まれるので、
「脱毛効果」だけでなく、「美肌効果」も得られるというメリットがあります。
しかしその分、「脱毛に効果的な光の種類に絞っている“レーザー脱毛器”」に比べて、
脱毛効果は劣っているのが難点でした。
そこで、湘南美容外科は、
「レーザーとしての高い脱毛作用」と、
「光の美肌効果」を兼ね備えた脱毛器を開発したということです。
メディオスター

「メディオスター」は、先程ご紹介したように、
「最新式の脱毛方式で、痛みの少ない脱毛方法の”蓄熱式”」の脱毛器になります。
(*「メディオスター」は男性限定です。)
脱毛の痛みは?

レーザー脱毛には「痛み」が伴います。
しかし、どうしても「痛み」が心配なら、
「湘南美容外科」では、次の2つを方策を検討することができます。
・メディオスターを選ぶ
・麻酔を使用する
それぞれ、補足説明しますね。(^^;
メディオスターを選ぶ

「メディオスター」は、従来の毛根を破壊するレーザー脱毛と違って、
毛根より皮膚の浅い部分にある「バルジ領域」にアプローチする「蓄熱式」という最新の脱毛方式のため、
低いレーザーエネルギーで脱毛できます。
よって、「痛み」が少ないのが特徴です。
(*ただし、湘南美容外科の場合、「メディオスター」の取り扱い店舗は限定されます。
また、脱毛料金もやや高くなりますので、注意が必要です。)
麻酔を使用する

湘南美容外科では、「笑気麻酔」というガスタイプの吸う麻酔を使用することができます。
これは、数分吸うと、酔っ払ったみたいに、頭がボーっとするタイプの麻酔です。
神経を麻痺させるのではなく、
痛みに鈍感にさせる方法です。
(酔っ払ったときって、痛みを感じにくくなりますよね?
で、酔いが覚めたときに怪我していることに気付くっていう、あの感覚です。笑)

口コミ・評判は?(効果・痛み・スタッフ対応は?)

「湘南美容外科クリニック」で脱毛を経験した男性の口コミを集めました。
ジェントルレイズ(アレキサンドライト)で髭脱毛した20代男性の口コミ体験談

湘南美容外科を選んだ理由は、「ネットでの満足評価が高かった」のと、「値段がリーズナブル」だったからです。
僕は、ジェントルレイズ(アレキサンドライト)でヒゲを脱毛しました。
痛みは、よく言われる「輪ゴムで弾かれる痛み」よりもやや強いと感じましたが、男性なら耐えられる程度だと思います。
施術一回後、ヒゲが薄くなってきたと感じています。
もう一方の「メディオスター」の方が痛みは少ないと言われていますが、僕は「ジェントルレイズ(アレキサンドライト)」に満足しています。
全身脱毛した30代男性の口コミ体験談

毎日の髭剃りが面倒だったのが、脱毛に目覚めたきっかけです。髭脱毛することを決めてから、全身の毛も気持ち悪く感じて、「もうどうせなら」と思って、全身脱毛することにしました。
湘南美容外科を選んだのは、価格が安かったからです。
全身脱毛なので、1回の所要時間5~6時間かかりました。
痛みに関しては、痛い部分とそうでない部分と落差が激しかったです。
(痛い部分は、顔をしかめながら耐えましたが、そうでない部分は途中で寝られるほど気になりませんでした。)
施術後、数日で毛が抜け始めて、数ヶ月生えてきません。
回を進めるほど、生えるスピードも薄くなってきているので、今後が楽しみです。
費用対効果の高さに満足しています。
メディオスターで脱毛した40代男性の口コミ体験談

他院で脱毛を経験したことがありましたが、「メディオスター」という痛みの少ない脱毛機器に興味を持ったのと、家から通える距離にあったので、湘南美容外科を選びました。ひげを脱毛しましたが、施術に関して、痛みはあまりなく、満足しています。
効果に関しては、1週間しても毛が抜けたりしないことから不安でしたが、2週間もするとポロポロ抜け落ちてきたので、安心しました。
これなら続けられそうです。
カウンセリングも丁寧で満足しています。
「湘南美容外科」口コミ評判まとめ

湘南美容外科を選ぶ理由は、「通える距離にある」、「値段がリーズナブル」、「メディオスターへの興味」などが多いようです。
痛みに関しては、やはり「痛い」と言いますが、「耐えられなくはない」という方が多いようです。
(特に、従来の医療レーザー「アレキサンドライト」と経験した方は、「メディオスターは痛くない!」と感動している方が多い印象です。)
効果は、一週間後くらいから効果を感じる方が多いようで、回を重ねるごとに毛が薄くなるのを感じられるようです。
(メディオスターよりもアレキサンドライトの方が、脱毛効果は高い印象です。)
(*脱毛施術後に「効果ない?」と不安に思う方の多くは、「施術直後に効果がでると思ってる」方のようです。)

腹毛脱毛の料金表

湘南美容外科クリニックでの脱毛料金は、
「ジェントルレイズ(アレキサンドライト)」と、「メディオスター(蓄熱式)」で、値段が異なります。
それぞれについてお伝えします。
通常(アレキサンドライトレーザー)の場合の脱毛料金

通常の医療レーザー脱毛器「アレキサンドライト」を使用してギャランドゥ(腹毛)を脱毛する場合は、
下記の料金になります。
(*「ウルトラ美容脱毛」の場合も同料金です。)
腹(Lパーツ)
1回:¥17,410
3回:¥50,220
6回:¥81,000
9回:¥111,370
医療レーザー脱毛なら5回程の脱毛で脱毛効果を得られます。
「湘南美容外科」で準備されているコースは、1、3、6、9回なので、
6回コース料金の¥81,000が総費用に目安と考えて良いでしょう。
その他の部位の脱毛料金表は次の通りです。
部位 | 回数 | 値段 (税込み) |
Sパーツ (うなじ、額、口ひげ、あご、アゴ下、首、手の甲と指、乳輪周囲、へそ下、Vライン、Oライン、ひざ小僧、足の甲と指) |
1回 | 6,070 |
3回 | 17,410 | |
6回 | 28,750 | |
9回 | 39,280 | |
Lパーツ (両腕(肘上)、両腕(肘下)、胸、腹、背中(肩甲骨より上)、背中(肩甲骨より下)、おしり、両足(膝上)、両足(膝下)) |
1回 | 17,410 |
3回 | 50,220 | |
6回 | 81,000 | |
9回 | 111,370 | |
全身 (*VIO含まず) (*1回コースは初回限定) |
1回 | 59,800 |
3回 | 234,900 | |
6回 | 435,370 | |
9回 | 600,210 | |
手足セット (両腕、両足) (*1回コースは初回限定) |
1回 | 39,800 |
3回 | 113,400 | |
6回 | 201,280 | |
9回 | 268,510 | |
VIO | 初回 | 4,610 |
1回 | 14,580 | |
3回 | 38,880 | |
6回 | 52,800 | |
9回 | 82,620 | |
両脇 | 5回 | 1,000 |
無制限 | 3,400 | |
ヒゲ (上口ひげ、あご、あご下) |
1回 | 9,310 |
3回 | 19,800 | |
6回 | 54,000 | |
9回 | 79,800 | |
もみあげ周囲・頬 | 1回 | 8,500 |
3回 | 24,800 | |
6回 | 48,600 | |
9回 | 656,100 | |
ひげ (無制限コース) |
3部位 (上口ひげ、あご、あご下) |
69,800 |
+頬、もみあげ | 59,170 | |
+首 | 63,180 |
メディオスターの場合の脱毛料金

「痛みの少ない脱毛器“メディオスター”」を選択する場合は、
「アレキサンドライト」より少々割高の別料金体系になります。
メディオスターでギャランドゥ(腹毛)脱毛する場合の料金は下記の通りです。
腹(Lパーツ)
1回:¥22,630
3回:¥65,280
6回:¥105,300
「メディオスター」での、その他の部位の脱毛料金表は次の通りです。
■ ヒゲ1回コース
部位 | 回数 | 値段 (税込み) |
ひげ (上口ひげ、あご、あご下) |
初回 | 9,800 |
1回 | 12,000 | |
もみあげ周囲・頬 | 1回 | 10,800 |
首 | 1回 | 7,890 |
■ 「ヒゲ3回以上コース」、「ひげ以外の部位の脱毛コース」
部位 | 回数 | 値段 (税込み) |
ひげ (上口ひげ、あご、あご下) |
3回 | 19,800 |
6回 | 69,000 | |
9回 | 99,000 | |
もみあげ周囲・頬 | 3回 | 31,800 |
6回 | 61,800 | |
9回 | 89,800 | |
首 | 3回 | 22,630 |
6回 | 37,350 | |
9回 | 51,060 | |
Sパーツ (うなじ、額、口ひげ、あご、アゴ下、首、手の甲と指、 乳輪周囲、へそ下、Vライン、Oライン、ひざ小僧、足の甲と指) |
1回 | 7,890 |
3回 | 22,630 | |
6回 | 37,350 | |
Lパーツ (両腕(肘上)、両腕(肘下)、胸、腹、背中(肩甲骨より上)、 背中(肩甲骨より下)、おしり、両足(膝上)、両足(膝下)) |
1回 | 22,630 |
3回 | 65,280 | |
6回 | 105,300 | |
全身 (*VIO含まず) (*1回コースは初回限定) |
初回 | 71,800 |
1回 | 98,000 | |
3回 | 282,000 | |
6回 | 522,500 | |
手足セット (両腕、両足) |
3回 | 147,420 |
6回 | 261,600 | |
VIO | 初回 | 19,800 |
1回 | 39,800 | |
3回 | 90,000 | |
6回 | 150,000 | |
両脇 | 1回 | 1,000 |
「メディオスター」取り扱い店舗

湘南美容外科で「メディオスター」を取り扱っている医院は限定されるため、要注意です。
「メディオスター取り扱い院」は次の通りです。
札幌院、福島院、新宿本院、湘南メディカル記念病院(両国)、新宿レーザー院、西新宿男性レーザー院、宇都宮院、千葉西口院、川崎院、横浜レーザー院(横浜静脈瘤クリニック内)、名古屋院、名古屋栄院、京都院、大阪レーザー院、那覇院、福岡レーザー院
さらに、これらの医院の中で「ヒゲの3回以上コース」、「(腹毛を含む)ヒゲ以外の部位」の脱毛を「メディオスター」で実施できるのは、次の医院になります。
新宿レーザー院、西新宿男性レーザー院、横浜レーザー院(横浜静脈瘤クリニック内)、大阪レーザー院、福岡レーザー院
麻酔の料金
湘南美容外科で取り扱っている麻酔は、ガスタイプの「笑気麻酔」になります。
この「笑気麻酔」は、コース料金とは別に費用がかかります。
部位によって価格はやや異なりますが、だいたい¥3,000(税抜き)以下です。
(*コース料金は、コース契約時に支払うことになりますが、
麻酔代金は、使用した回ごとに支払うことになります。
また、麻酔は、使用して欲しい回ごとに、都度申し出れば使用できます。)

デメリットは?

湘南美容外科のデメリットをあえて挙げるなら、
「男女混合院」であること
でしょうか。
女性客もいるので、待合室では一緒に待つことになります。
(湘南美容外科の施術メニューは、脱毛だけではないので、
「この人、脱毛しにきたんだな~」
と思われることはないでしょうが、
「美容に興味ある男性なんだなぁ」
という目では見られるかもしれません。)
もし、女性から視線が気になるなら、
男性専門クリニックである「メンズリゼクリニック」や「ゴリラクリニック」をおすすめします。
僕が実際に湘南美容外科で脱毛を体験した感想

さて、実は、
僕こと「ギャランドゥ川崎」は、この湘南美容外科クリニックで、
「脇毛」を医療レーザー脱毛しています。

ということで、せっかくなんで、その体験談ということで、
簡単にどんな感じかご紹介したいと思います。(^^;)
レーザーの痛みは?
僕が使用したのは「アレキサンドライト」レーザーですが、
「痛いか?」と聞かれれば、
「痛い」です。
一瞬「ピリッ」ってくる感じです。
(あと、焦げ臭い。)
「痛い時(恐らく毛の濃い部分)」と、「痛くない時」がランダムに来るので、
「怯える可愛い子羊」のように、ずっと硬直していました。笑
でも、耐えられなくはない痛みです。
脱毛効果は?
1回目の照射が終わって1~2週間くらいで、脇毛がポロポロと抜け落ちました。
「おぉ~」と感動したのを覚えています。
2回目照射後3ヶ月して、うっすら生えている程度なので、
着実に毛が薄くなっていると感じます。
(\1,000円5回コースで申し込んだので、全5回照射した後が楽しみです。(^^;))
カウンセラーや看護婦の接客態度は?
口コミを見ていると、
「クリニックは、サロンに比べて接客が簡素なのは残念です。」
なんて意見も見かけますが、
不快な感じはまったくなく、
僕は気になりませんでした。
(僕は脱毛サロンも経験したことありますが、
確かにサロンに比べると、施術中は「淡々としている感じ」ではありましたけどね。(^^;
サロンのときは、施術中は、施術者の方が気さくに話かけてくれて、雑談で盛り上がっていたので。)
「待合室」も、
広めのソファがあって、
ウォーターサーバーや、雑誌も置いてあり、
むしろ、「病院」というより、「美容室」に近いような、
快適な空間でしたよ。
カウンセラーさんも丁寧に対応してくれたし、
看護婦さんも、「痛くないですか?」とか声掛けしてくれて、
気遣いながら施術してくれたので、
レーザー脱毛初心者の僕でも安心して施術を受けられました。
よって、初心者の方にもおすすめです。
(蛇足ですが、
看護婦さんのナース服がピンク
なのが、個人的には少しドキドキでした。笑)
>>湘南美容外科クリニックの公式サイトはコチラ。↓

その他、脱毛クリニックについて、ギャランドゥ(腹毛)脱毛に特化したまとめはコチラも参考にどうぞ。
>>「メンズ腹毛脱毛クリニックランキング2017」
僕たちは共に、モテ腹ライフを実現していきましょうね(´▽`)ノ
「腹毛の処理に関する方法」全般についてはコチラをどうぞ。
>>「ムダ毛処理初めてのあなたへ」