男性の中には腹毛(ギャランドゥ)が濃く、カミソリで剃っても次の日にはもう周囲に目立つくらいの毛が生えてきてしまい、ずっと毛と戦ってきたという人も多いでしょう。
実際にメンズ脱毛サロンに通うことも検討したけれど、肌が弱いし、
お金もかかるし、手軽に自宅で脱毛が行えないかと考えている人も多いはずです。
そんな中で、注目される人は多いのが「電動毛抜き」です。
電動毛抜きとは?
「電動毛抜き」はその名の通り、自動で毛を抜ける機械です。
そんな電動毛抜きのランキングなどを見てみると、決まって上位にランクインしているのが、
「ブラウン」社製の「シルクエピル」という「電動毛抜き」です。
元々、「シルクエピル」は電動毛抜きの「女性用」として売り出されていましたが、
毛抜きなので、もちろん男性でも使うことができる仕様になっています。
(*男女兼用です。シェーバー機能付きのものは「レディース」がありますが、「電動毛抜き」機能自体には、「男性用」「女性用」の区別はありません。)
シルクエピルの特徴は?
電動毛抜き機として、「シルクエピル」が他の脱毛器よりも優れているのは、脱毛ヘッドがワイドで、一度に除毛できるのが広範囲なことです。
1ストローク(=1回に肌にすべらせる動作)あたりのムダ毛処理効率が上がり、一度にたくさんの除毛ができるようになっている点です。
ヘッド部にも魅力的ですが、何より0.5mmの短い毛もしっかりとキャッチできる40枚のトゥイザーがついているからしっかりと脱毛ができる点も大きな強みです。
細かな振動がくるので、肌を優しく刺激し、脱毛時の痛みも抑えながらできる電動毛抜きなので、
肌が弱いという人でも安心してつかえるでしょう。
また、角層ケア機能も搭載しており、接触部の皮膚をマイクロ振動させることで、普通に風呂で手洗いする場合と比較すると、約4倍も古い肌の角質層を除去できると評判なのです。
また、手元をライトアップできる機能も備わっているので、
見逃してしまいがちな産毛や細かい毛を発見できるため暗い場所での使用も可能です。
そして何より防水機能も備わっているから、お風呂でも使えます。
これは何が良いのかというと、「風呂で毛穴が開いた状態で抜けるので痛みが緩和される」という点と、「ボディソープなどの泡のある状態で抜くので痛みが緩和される」点が、嬉しい特徴であると言えるでしょう。
肌の弱い男の腹毛にも使えるのか?
電動毛抜きシルクエピルは、毛を抜いているので、一度使用すればしばらくツルツルでいることが出来ます。
ただし、毛を抜いているがゆえに、肌への負担が大きいのも事実です。
毛を引き抜く時の刺激は炎症を起こすきっかけになることもあるし、
毛穴が開くのでバイ菌が入って炎症を起こすこともあります(毛包炎など)。
よって、肌が弱い方への使用はオススメしません。
僕たちは共に、モテ腹ライフを実現していきましょうね(´▽`)ノ
ギャランドゥ(腹毛)処理の方法についてコチラにまとめています。
参考にしてみて下さい。
>>「ムダ毛処理初めてのあなたへ」